2025年薪販売について
こんにちは、森総 島です。
もう4月ですが、今年もよろしくお願いします。
得意の忙しいふりをして更新を怠っていました。
気が付けば薪割りシーズンになり、現在絶賛薪割り中です。
すでに原木の問い合わせを何軒か頂いているにですが、今年は入荷状況が悪いため、入荷次第ご連絡をさせていただいてます。
今しばらくお待ちください。
割り薪についてですが、需要の増加と人材不足のため生産が間に合っていない状況です。
その為、今年販売予定の薪はすべて、乾燥時間が短いものになってしまいます。(夏割りも出てくると思います。)
できる限り乾燥期間を確保するために4月中にたくさん割れるよう頑張っているところです。
また弊社では、割った薪をすぐに運搬用の袋にいれて天然乾燥させているため、中心付近の乾燥に時間がかかります。1年以上置けばまんべんなく乾燥するのですが、今年は厳しいです。
一つのご提案として、夏のうちにご購入いただき、ご自宅の薪棚で乾燥させることをおすすめいたします。
また、これから始まる無人販売ですが、例年の束薪の在庫が今年は極端に少ないです。店頭にあったらラッキーと思ってください。
そこで今年は、コロ薪、くず薪も一緒に販売いたします。形は悪いですが、しっかり乾燥しているいい薪だと思います。
2025年もよろしくお願いいたします。